フライングソーサーだと思って買ったのだけど、違う袋を選んじゃったみたい。よく見たら西洋朝顔としか書いてありませんでした。 株の勢いがすごくて、小さな私の領域から、すぐはみ出てしまいます。でも青い花ってほんと新鮮。爽やかな色。 |
2008年09月27日
2008年09月21日
2008年09月04日
ローズヒップ
エグランテリアのヒップが色付きはじめました。 まだ青い実もありましたが収穫しました。 今年もほんとに何も散布してない状態なので、ヒップもこんなにボロボロですが、私にとってはカワイイカワイイこの実たち。大事に次なるステップへ・・・。 熟した薔薇の実は杏に似た風味がありますが、青い実・・・とくにエグランテリアの実は意外にも青林檎を思わせる、甘ずっぱいいい香りでした。(やっぱり青い方がいいのかしら・・?) ヒップはオノリーヌ・ド・ブラバンのが一番大きくてきれいな形、おいしそうな色。エグランテリアは種ばっかりの小さめのヒップ。ジプシーボーイは真ん丸のヒップです。 洗って乾かしたものを、やっぱりまた、お酒にすることにしました。翌日の乾いたものは、表面の香りがなくなっていました。だからやっぱり収穫してすぐ漬ければよかったかな。 それでもビンの中ではお酒の中によい香りを放っているかのような細かな水滴が見られました。出来たら以前作った完熟の実のものと比べるのも楽しみ・・。 |