公園のタンポポ、あんまり元気でおいしそう・・・。 3人の息子たちと摘んできて、おやつに揚げました。塩で食べました。葉っぱは少しほろ苦く、お花の方が子供には食べやすいかな?でも、3人頭を寄せ合って完食してから「おかわり!」「も一回取ってきていい?」 おかわりはやめてもらいましたが、長男の大好きな浜口くんの、ゼロエン生活をふと思い出したり・・・。友人に話したら、公園のぉ??って言う人もいますが・・・おいしかったしたのしかった!(^^) |
2008年05月31日
久しぶりでゴメンナサイ・・・。
ずいぶんとご無沙汰してしまいました。 ゴメンナサイ。 その間も、みなさんのサイトにはお邪魔していたりしましたが、いつも書いても途中でアップできない状態になったりで・・。 実は4月から自動車教習所に通っています。 6月の中頃には取れるのではないかな?と思いますが、大学生の多い教習所で年齢的にも浮いてるし、苦戦しています・・。 今日も寒い雨ですね。 でも気温が低い日が多かったせいか、バラが今年は一段ときれいだった気がします。 高揚した気分で、写真も撮りためました。 今年はうどん粉病が多くて、でも、あのキイロテントウムシも来てくれていました! なんか「周回遅れ」な感じですが、花の写真を数枚アップしてからバラの写真を貼ろうと思っています・・。 写真は、公園のツツジです。 サツキとツツジの違い…サツキの方が花が小さい、葉に光沢が見られるなどあるようですが、そうでないのもあったりで、区別が難しいですね。ただ、サツキはツツジの仲間で、「サツキツツジ」というツツジなんですよね・・・。 というわけで、これはツツジ。と言っても間違いにはならない? でもたぶんサツキ、かな。斑入りもきれい、つぼみはウサギの耳のようでかわいくて、この白いのはとても清楚でした。 |